ごま油
ニンニク
生姜
唐辛子
豚ひき肉
キャベツの千切り
甜面醤
醤油
塩
20ml
4g
10g
小一本分
100g
100g...塩もみして水気を絞った状態で
60g
10㎖
適量...調整用
①ニンニクと生姜をみじん切りにし、唐辛子を輪切りにします。
②キャベツをキャベツピーラー スーパーライトで削り、軽く塩を振って塩もみします。30分程おいたら絞って、水気をできるだけ取り除きます。
③フライパンにごま油を入れ、煙が出るまで熱します。
④挽肉を鍋に入れ、木べらなどで平たくしながら広い面に焼き目をつけて、裏面も同様に焼き色をつけたらほぐして全体に焼き目をつけます。
⑤油が溜まってくるので、そこに刻んだニンニクと生姜を入れて油に香りを移します。
⑥ニンニクと生姜に火が通って色が付いてきたら、キャベツの千切り・甜面醤・醤油を入れて水気が無くなるまで炒めます。
⑦味をみて、必要であれば塩で調味して完成です。
お肉にしっかり焼き目をつけ流のが重要です。これで旨味が全然変わってきます。
キャベツを加えると水分が出ますので、これもしっかり炒めながら水気を飛ばしてあげると、腐りにくく美味しく保つ事ができます♪