購入金額3,980円(税込)以上で送料無料 通常550円~(沖縄以外)

よくある質問

    • Q
      キャベピィMAXとNAKEDダブルの違いを教えてください。
      A
      同じ 2枚刃を採用しておりますが、取り付け角度が少々異なるハンドル違いの商品なので、力の伝わり方が微妙に変わります。そのため、
      • NAKEDダブルの方がMAXより軽い削り心地
      • MAXのほうがNAKEDダブルより、どっさり作れるスピード感がある
      • 千切りの仕上がりは、MAXよりややNAKEDダブルの方が繊細(本当に僅差ですが)
      となっております。

      【ハンドルの違い】 「キャベピィMAX」は、「キャベツピーラースーパーライト」を2枚刃にし、よりスピーディにどっさり繊細な千切りを作れるようしっかり握って窪みに人差し指を添えることで安定した削り心地を実現した現在大好評のモデル。 「NAKEDキャベツピーラーダブル」は、ののじ独自の指引掛けリングハンドルを採用したデザインで、余分な力を入れずに軽いタッチで削ることができます。

    • Q
      キャベツピーラーの違い(どのキャベツピーラーがいいの?)
      A
      以下をご参考の上、お好みのピーラーをお選びください。(キャベピィMAXとNAKEDキャベツピーラーダブルの詳しい違いは別項目Q&Aをご参照ください)

      • キャベピィMAX(2枚刃):2枚刃で2倍の量の千切りができる。玉ねぎスライスや輪切りにも。手早く、大量にキャベツの千切りをしたい方におすすめです。
      • NAKEDキャベツピーラーダブル(2枚刃):2枚刃で2倍の量の千切りができる。玉ねぎスライスや輪切りにも。手早く、大量にキャベツの千切りをしたい方におすすめです。
      • キャベツピーラースーパーライト(1枚刃):ののじ史上最も軽いタッチでより細くふわふわなキャベツが削れる。皮むきなどの普段使いもしたい方におすすめです。
    • Q
      キャベツがうまく切れないのだけどどうすればうまく削れますか??
      A
      キャベツは身がしっかりつまったずっしり重いものをお選びいただき、半分にカットした状態で芯に指をかけて撫でるように角に沿って削ってください。詳しくはこちらの動画をご覧ください。 キャベツピーラーは刃物ですので、お取り扱いには十分お気をつけてください。
    • Q
      スージー&みじん 使い方がわかりません。
      A
      使い方をご案内した動画をご覧ください。  
    • Q
      ピーラーは食洗機で洗えますか?
      A
      ご利用可能です。食洗機の種類や入れる位置によって、刃部に水分や汚れが残ってしまう場合もありますので、製品の耐熱温度を確認の上、ご使用ください。また、ご使用後はすぐに水洗いをお勧めしています。
    • Q
      サラダおろしとNAKEDラペメーカーの違いは何ですか?
      A
      同じ仕様です。NAKEDシリーズは専門店限定カラーです。
    • Q
      サラダおろしキャロットとサラダおろしの違いは何ですか?
      A
      同じ仕様です。カラー違いですのでお好みのカラーをお選びください。
    • Q
      大根スリスリとNAKED大根グレーターの違いは何ですか?
      A
      同じ仕様です。NAKEDシリーズは専門店限定カラーです。
    • Q
      おろし器は食洗機で洗えますか?
      A
      食洗機のご使用はお控えください。
    • Q
      トレイに貼ってあるシールが剥がせません。
      A
      再剥離性の糊を使用しています。水につけず乾いた状態で剥がしてみてください。
    • Q
      トレイだけ別売りはありますか?
      A
      サラダおろし トレイ販売ページ こちらよりお買い求めくださいませ。 大根スリスリのトレイのみの販売は現在行っておりません。
    • Q
      ランチボックスのフタが反って、ガタついてしまいました。直す方法はありますか?
      A
      フタが反ってしまったり、ガタついてしまう原因は、食材等から吸湿したフタの底面側と乾いた天面側の水分含有量が違うためです。フタ全体の水分量を均一ににすると”反り”や”ガタつき”が戻ってきます。その反面、フタの内部に余分な水分が残るとと”カビ”の発生原因にもとなりますので、普段から洗浄後はよく乾かしてください。
      ”反り””ガタつき”の対処方法は以下をお試しください。

      • フタの天面側を下にして、ラップを敷いた平らな場所に一晩静置すると元に戻ります。その際、天面を軽く濡らすと効果が出やすくなります。
      • 上記を試しても戻らない場合:平らなバット等容器に少量の水(1-2mm程度)を入れ、フタの天面側を下にして一時間程度静置してください。その後水気をふき取り、立てかけてよく乾かしてください。
    • Q
      ランチボックスの蓋だけ別売りはありますか?
      A
      ランチボックス 蓋のみの販売ページ こちらよりお買い求めくださいませ。
    • Q
      どの耳かきが合っているかわかりません。
      A
      こちらよりご自身にあった耳かきが診断可能です。
    • Q
      離乳食スプーンは、左ききの人でも子供に食べさせるために使えますか?
      A
      右利き用の設計ではありますが、左利きの方でも問題なくお使いいただけます。
    • Q
      幼児用ソフトスプーン左きき用の小学生用はありますか?
      A
      小学生用としてのご用意はありませんが、同じシリーズでデザートなどに便利なソフトスプーン小、大人の方にもご使用いただけるソフトスプーン大のご用意がございます。
    • Q
      どのような支払い方法がありますか?
      A
      お支払いは以下の方法からお選び頂けます。
      • クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express)
      • Amazon Pay
    • Q
      注文後に支払い方法を変更できますか?
      A
      ご注文完了後にお支払い方法を変更することはできません。予めご了承ください。
    • Q
      インボイス制度に対応していますか?
      A
      はい。当社は、インボイス制度における適格請求書発行事業者の登録が完了しております。 適格請求書発行事業者の登録番号は以下の通りです。 登録番号:T2020001121725 名 称:ののじ株式会社 領収書の発行を希望される場合は、①ご注文時:「ストアへの連絡事項」②商品到着後:お問合せメールのいずれかよりご連絡ください。
    • Q
      商品はいつ届きますか?
      A
      通常、ご注文確定後1週間以内に商品を発送しております。
    • Q
      配送日時は指定できますか?
      A
      配送日時指定は承っておりません。通常、注文確定後1週間以内に商品を発送致します。
    • Q
      注文者住所 または 配送先住所を変更できますか?
      A
      お問い合わせフォームにて、正確なご住所をご連絡ください。なお、既に商品を出荷済の場合、あるいは出荷前であってもタイミングによっては変更を承ることができない場合がございます。予めご了承ください。
    • Q
      海外へ発送はできますか?
      A
      申し訳ございませんが、海外への発送は承っておりません。ご了承ください。
    • Q
      送料はかかりますか?
      A
      送料は沖縄県以外で550円(税込)で、お買い上げ3,980円(税込)以上で送料無料となっております。
      沖縄県送料は2,940円(税込)となっており、送料無料はございません。予めご了承くださいませ。
    • Q
      注文をキャンセルできますか?
      A
      注文確定後の注文内容の変更・キャンセルにつきましては、商品の出荷準備前でしたらお受けすることが可能です。速やかにお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。 なお、ご連絡いただいた時点で既に出荷準備が完了している場合は、注⽂の変更・キャンセルを承ることができません。あらかじめご了承ください。
    • Q
      返品・交換できますか?
      A
      商品には万全を期しておりますが、万⼀、お届けした商品に破損・汚損等の不良がございましたら、【商品到着後7⽇以内】にお問い合わせフォームよりご連絡ください。 その際、該当の商品名と個数を明記いただきますようお願いいたします。ご指摘の箇所を確認させていただき、早急に対応させていただきます。 商品の性質上、商品出荷後の「お客様のご都合」による返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

検索