このたび、当社(ののじ株式会社)は横浜市が推進する「脱炭素取組宣言制度」に参加し、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて取り組むことを宣言しました。

本制度は、2015年のパリ協定における「温室効果ガス排出実質ゼロ」合意を受けて、日本政府(内閣府・環境省)による2050年カーボンニュートラル宣言の方針のもと、横浜市が地域企業や団体とともに進める取り組みです。
参考:横浜市「脱炭素取組宣言制度」 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/decarbonization/datsutansosengen.html
「脱炭素化宣言」に基づく当社の主な取り組み
1. 日常業務での省エネ推進
身近な行動を積み重ね、日々のエネルギー使用を抑制します。
-
昼休みや外出時の照明消灯を徹底
-
冷暖房の適切な温度設定
2. 設備・機器の高効率化
エネルギー効率の高い設備への更新を計画的に進めます。
-
旧型電気機器を省エネ性能の高い機種へ順次更新
-
高効率照明(LED)への切り替えを継続的に実施
3. 製造・調達での環境配慮
製造業としての責任を意識し、環境負荷低減を目指します。
-
環境負荷の少ない資材・部材を優先的に選定・購入
-
製造工程での省エネ・省資源化を随時検討し、改善を積み重ねる
4. 今後の取り組み方針
身近にできる取り組みを継続し、地域とともにカーボンニュートラルに貢献していきます。