強力粉
ドライイースト
ぬるま湯
きび糖
人参
塩
オリーブオイル③
オリーブオイル④
オリーブオイル⑤
ローズマリー
塩
450g
7g
300ml...人参なしだと375ml
10g
100g...すりおろし
10g
20ml...生地に
10ml...角皿に
20ml...生地に
3g...仕上げ
2g...仕上げ
①ボウルに強力粉・ドライイースト・すりおろした人参・きび糖・塩をいれて大きなスプーンでさっくり混ぜ、そこにぬるま湯を少しずついれて混ぜていきます。
②粉をふった作業台に種を移して5~10分程捏ねていき、必要に応じて分量外の粉を足してべたべたしない程度の生地にします。
③オリーブオイルを回しかけ、数回折りたたんでボウルに戻し2時間程発酵させます。
④オーブンの角皿にオリーブオイルを満遍なく塗り広げ、そこに種を移します。
⑤オリーブオイルを種全体にまわしかけ、空気をぬくように角皿全体に広げていきます。
⑥その状態でラップをかけ、30分の2次発酵をさせます。
⑦ラップを外し、全体にオリーブオイルを塗ったら指で全体にランダムな穴を開けていきます。
ローズマリーの葉と塩を全体にふって、200℃のオーブンで20分程焼いたら完成です♪
発酵時間をよくとってください。
そしてオリーブオイルを惜しげもなく使いましょう!
イタリアの本場のフォカッチャになります♪
季節の色んなお野菜を練り込むと美味しいですよ!