長ねぎ×オクラ×スージー&みじんで作る
“お手軽 ヌルねば ねぎスープ” で免疫力UP
新型コロナウイルスの感染拡大が連日メディアのトップニュースとして報道されています。
皆様も不安な日々を過ごされているかと思います。
まずは、手洗い、うがい、咳エチケット(マスク着用の徹底)などの予防を徹底していくことが重要だと感じます。
今回はそれに加えて自分たちでできる他のウイルス対処法をののじ株式会社(本社 横浜市、代表取締役 髙部夢宙)がご紹介致します。“Stay Home” 家にいて命を守ろう 家にいて美味しい免疫力向上料理をたのしみましょう。
〇長ねぎの効用
ねぎの緑色の部分には抗酸化作用があり免疫機能の低下を抑制すると言われているβ-カロテン、ビタミンCなどが豊富に含まれています。更に緑色の部分に含まれるねぎ粘液(ヌル)が免疫系が活性化するということが国立研究開発法人 農業食品産業技術研究総合機構の論文でも報告されています。また白色の部分には硫化アリルという香り成分が含まれておりこれは消化液の分泌を促して食欲を増進させるとともにビタミンB1の吸収を助け疲労回復にもつながります。更に抗菌、殺菌作用などの働きをします。加えて免疫力を高めるのに有効といわれている基礎体温(注1)をあげる効果も期待できます。
〇長ねぎ×ののじのピーラーで超簡単おすすめ免疫活性化レシピ。
上記の通り、長ねぎには免疫活性に有効な成分が多々含まれており、またどこでも入手できコストパフォーマンスにも優れた食材です。今回はそんな長ねぎと相性抜群の相性抜群の ののじピーラー「スージー&みじん」を使った簡単で美味しい免疫活性レシピをご紹介致します。
注1/免疫力が正常に保たれる体温は36.5度程度と言われています。免疫力は体温が1度下がると30%低下し逆に1度上がると一時的に最大5~8倍アップするといわれ体温を上げることの重要性がよくわかります。
■ヌルねば!ねぎスープ
【材料】
・長ねぎ(青い部分含む)/お好み量
・オクラ/お好み量
・お湯/少々
・めんつゆ/少々
【レシピ】
①長ねぎとオクラをスージー&みじんでカットします。凸刃で白髪ねぎもつくりましょう。
②カットした長ねぎとオクラをカップに入れめんつゆを適量注ぎます。
③お湯を注いで出来上がり!
■商品情報
【ののじ スージー&みじん】